中1松江塾ママブロガーmomoの基数

娘の成長が、早すぎて見えなくて。言語化することで、なんとか掴まえようと、デジタル母子手帳始めました。

1日1日を本当に大切にしていくと誓った元旦。お正月だから災害が起きないなんてことはないんだ。

地震の被害を

 

テレビで見ながら、

 

隣の家には燃え移らないで

 

と願っても、

 

炎はメラメラと黒い煙を上げて

 

どんどん家を燃やしていく。

 

 

お正月の夜。

 

 

 

家が燃えてなくなるなんて、

 

想像できない。

 

 

 

お正月気分がきゅっと縮む思いがする。

 

それでも。

 

 

テレビを見ながら、

 

どこか他人事。

 

無関心なわけではなくて、

 

想像が追いつかない。

 

 

 

 

こんな夜になるとは思わず、

 

今朝は、子どもたちが初日の出を見に行った。

 

私は熟睡。

 

 

初日の出って、

 

こんなに希望に溢れてるんだな。

 

 

画像の右にある小さな丸い光。

 

拡大してみると、姉が

 

「UFOの模様だ!」

 

と声を上げて。

 

嘘だぁ〜と笑いながら見てみると。

 

確かに何かの模様みたい。

 

 

結局それは、カメラの反射が原因だと、

 

甥っ子が教えてくれたけど、

 

なんとも平和だなって。

 

初日の出にUFOって笑

 

 

 

 

今日はこの海と県道を挟む範囲内で、

 

リアル逃走中をやってみることにした。

 

 

総勢7人。

 

 

 

鬼は2人。

 

スマホを持って、

 

5分毎に、自撮り写真をアップ。

 

鬼は、見つけたらタッチせず、

 

写真に撮れば確保。

 

 

このルール作りって、

 

とってもいい勉強になる。

 

私や姉は

 

子どもたちを追いかけても

 

もう捕まえられない泣

 

 

だから、「タッチはできません!」

 

じゃあ、こんなルールは?

 

 

 

おチビさんたちはスマホがない。

 

じゃあ、こんなルールは?

 

 

 

そうやって、

 

それぞれの落とし所を探して、

 

みんなで考え、

 

ルールを決める。

 

 

実は、かなりの能力が

 

必要な作業だと思う。

 

 

逃走中のグループラインを作って、

 

いよいよスタート。

 

 

鬼は私と姉。

 

 

5分毎の写真。

 

小さな頃遊んでいた海の、

 

ほんの些細なことでも、

 

写真を見れば思い出す。

 

あっ、これはあの辺だな。

 

 

そこへ行ってみても、もぬけの殻。

 

 

いつもの海が、

 

こんなにも違って見えてくるなんて。

 

 

 

 

年に数回しか会えない姉家族や両親。

 

 

こんな時間をたくさん重ねて、

 

大きくなってきた貴重な存在。

 

こんな時間が、

 

地震によって、

 

一瞬にして奪われる。

 

 

地震の悲惨さは

 

想像しきれないものだとしても、

 

この時間を奪われる辛さは、

 

痛いほどわかる。

 

 

 

お正月だから、

 

災害が起きないわけじゃない。

 

 

 

1日1日を、

 

本当に大切に過していこうと、

 

元旦に誓った。