中1松江塾ママブロガーmomoの基数

娘の成長が、早すぎて見えなくて。言語化することで、なんとか掴まえようと、デジタル母子手帳始めました。

2023-12-01から1ヶ月間の記事一覧

母のおせち料理に、みんなで作ったいちご大福。映える写真は大変だ!今日は幸せな大晦日。

私の母は料理が上手い。 毎年、おせち料理を作ってくれる。 私もお手伝いはするけれど、 私ひとりはもちろん、 姉と一緒でも、 こんなおせち料理を作ることはできない。 いつまで こんなおせち料理を食べられるかな、 なんて母と話しながら、 お重に詰めまし…

1年間がんばったご褒美時間。瀬戸内海の陽は優しく、レモンの香りがふぁ〜と広がる。

久しぶりの帰省。 父の果樹園でレモン狩り。 レモンを切り取ると、 爽やかな香りがふぁ〜と広がる。 瀬戸内海はキラキラ輝いて、 あー、帰ってきたなぁと実感。 ここに帰ると、 あー、なんでも大丈夫、と思える。 大きく、豊かで、温かい。 子どもたちは、 …

「あなたなら大丈夫」信じる力は、子どもの中の力を引き出し、子どもが人を信じる心を生み出す

こどもを信じること。 この言葉は、 ありふれた、 よく耳にする響きで、 さらっと通り過ぎてしまう。 私はこの難しさ、すごさを 今年の大きな収穫にしたい。 「あなたなら、大丈夫。」 今までの人生で、 自分がそう言われた経験は、 なんとなく覚えている。 …

自分の心に正直であること、それより大切なものがあると思ったのは、いつだったのだろう。

明日で仕事納め。 まだ声は枯れているし、 思うようにはいかないけど、 お仕事は楽しい。 20代の先輩。 穏やかで優しく、 人当たりがとてもいい。 若く、真っ直ぐで、 自分の心に正直だ。 どうしても許せないこと、 心に反すること、 があると、器用にはいか…

松江塾はラインの山だ!ラインが苦手な主人に、どうやって妹の宿題担当を説明していくか。

松江塾は、ラインの山だ。 オンラインの生徒に限らず、 対面の生徒も、 毎日宿題やら、 テストやら、 動画やら、 ブログやら、 宿題提出やら、 音読提出やら、 ペナテストの結果やら、 様々な連絡やら。 仕事が終わると、 妹と娘の松江塾ラインに ものすごい…

性格診断の結果から、妹の松江塾担当を主人に変更!相性最悪のタイプと診断されてるけど、うまくいきますように!

また妹が松江塾のプリントを 破り捨てた。 まぁ、色々理由はある。 わからなくもない。 とにかく忙しくしてて、 疲れてたのが一番。 体調も崩してたしね。 それでも、やっぱり言語道断! そこで。 このところわが家で話題の 性格診断を生かすことに。 コツコ…

高校生の80%がやっているという性格診断テスト。家族の相性がわかるのって、とっても面白い!娘と主人はめちゃくちゃ相性がいいらしい。

娘「誕生日より、 クリスマスの方が楽しいね!」 主人「みんな同じように 嬉しいからだろうね」 へえ〜!! こういう会話が成り立つとは! 性格診断テストをして、 なんとなくそれぞれのタイプから 癖のようなものがわかって、 娘の「みんなで」を喜ぶ気持ち…

MBTI診断(16personalities)を家族全員でやってみた!外交的92%の強者がいた?!

みなさん、クリスマスの夜ですね! 昨夜、家族みんなで、 MBTI診断(16personalities) をやってみました! 職場の人たちと話題になって。 数年前に韓国でブームになって、 日本でも流行ったらしく。 今さらです。 無料で16のタイプに診断してくれます。 家族…

子どもの中に力があると信じる。母に見守られ、私も母として見守る。かけがえのないループの中にいると実感。

昨日はとても嬉しかった。 朝、こどもを信じられるかどうか、 自分の中に葛藤があった。 先回りして、 もしもダメな時の網を張ることも考えた。 逃げ道を子どもに伝えることも、 直前まで準備した。 それでも。 『親業』で学んだ 「子どもの中に力があると信…

心に余裕がない朝。きっと大丈夫!と信じて、先回りするのを辞めてみる。

今朝の私は余裕がない。 こんな時、こどもを信じて、 先回りしない、 は、なかなか辛い。 それでも、 ダメだった時を想像して、 不安になりすぎて、 落ち込むことは辞めようと思う。 きっと大丈夫!

「親業」の大先輩、茶碗の縁さんへの共感!親はいつも余裕があるわけじゃない!

『親業』の大先輩、茶碗の縁さんに、 言及してもらいました。 嬉しいです! 茶碗の縁さんの言う通り! 私、母が気づけば (忙しかったり、疲れていたり 余裕がなかったら、ムリです。 この時は、私は一呼吸おくことが出来た。) 声のかけ方は、変わる これに…

少し先の心配よりも、目の前の子どもを受け止める。無償の愛って、言葉で書くのは簡単だけど、できないことばかり。

子どもには将来苦労してほしくない、 そう思う愛情から、こどもが 宿題しなかったり、 勉強しなかったり、 感情がコントロールできなかったり、 お友達とトラブルを起こしたりすると、 親はつい強めな言葉、 ゴードンの12の型を使うんだと思う。 昨日読んだ…

戦いがない世の中って、続かないものなのかな。家康も進撃の巨人のエレンも、戦いのない世を後世に残すために戦ったのよね。

NHK「どうする家康」、 最終回の録画がまだ見られてない。 先週、松潤演じる家康が、 「戦いは愚かだ。 それを辞められないのは、 人間のどうしようもない性だ」 みたいなことを、 泣きながら言っていた。 戦いをなくすために、戦う。 戦いのない世を後世に…

遅々として進まぬ『親業』。ナツさん、読破すごい!子育てを理論的に分析する初体験の日々。

ナツさん、『親業』読破、 お疲れさまでした! 私は遅々として進まず。 ナツさんの感想、本当にって、納得! 12の型を全く使わないなんて できないですよね!! ナツさんのいうように、 『親業』を学ぶことで、 頭をスッキリさせる、 問題をごちゃごちゃさせ…

妹が松江塾の宿題を破り捨てた。『親業』学んでてよかった!親って仕事は容赦ない。

『親業』の練習問題で、 子どもの話を能動的、受動的に聞いて、 子どもに共感する、 と学んだのに、やってしまった。 小4の妹が、 土曜日なのに 松江塾の宿題をやっていない。 仕事から帰って、 ライン提出するから貸してというと、 「やってないよ」 えっ?…

子どもと衝突してしまった母親。どうすればよかったのか?『親業』の問題、解答編

今日は『親業』ゴードン氏の関連本(『ゴードン博士の親になるための16の方法』瀬川文子)から、出題した問題の答えです。 まず、どうして子どもと母親は衝突してしまったのでしょうか? それは、『親業』の12の型を使って話しているからです。 【問題】 子ど…

母親はどうして子どもとぶつかってしまったのか?「親業」の問題にチャレンジしてみよう!

今日は『親業』ゴードン氏の関連本(『ゴードン博士の親になるための16の方法』瀬川文子)から、問題です。 興味のある方は、問題にチャレンジしてみてください。 【問題】 子どもが、高校受験で悩んでいました。 母親は子どものためにと思って話をしていまし…

クリスマスツリーがやっと出せたよ。日本人の多くは世界的に見ると「王様の暮らし」をしているって。

今日は仕事をお休み。 声が出ない。 代わりに、熱が出た。 病院でしっかり診てもらって。 喉の風邪らしい。 お薬飲んで少し休んだら エネルギーが出てきて。 やっとお部屋を片付けられた。 子どもたちが帰ってきて 「あっ、ママがいる!」 と嬉しそう。 朝は…

優しさは、共感する力。娘が「私も子どもにはママと同じようにしよ」と言われて嬉しかった夜。

今朝はぼんやり。 スマホを忘れて出勤。 帰る時は水筒を職場に忘れ。 声が出ない。 仕事にならない。 色んな薬を飲んで、 なんとか おばあさんみたいな声は出せるように。 仕事先で子どもに 「今日はこんな声でごめんね」 と話すと 「ぼくもそんな声になった…

まずは「お母さん」がしっかり元気になること。家族の心が落ち着くこと。そこからスタート。

今朝は妹と一緒に登校。 ママと一緒が安心ね。 一緒に登校するの、いつぶりだろう。 「帰ってきたら、夜まで寝る」 と言ってた妹。 大好きなメロンパンを買って帰る 約束をして、バイバイ。 私も出勤。 子育てしながら、仕事をする大変さ。 まだまだこれから…

「お母さん」はやっぱり元気でいなきゃ。家族を繋いで、笑顔を守るために。

今日は妹が学校をお休みしました。 4年生になって、風邪で休む以外、 お休みしたことなかったのだけど。 私の代わりに、 娘が妹を起こしてくれて、 その時、機嫌が悪くなったみたい。 ううん、それはただのきっかけだろうな。 私の代わりに、 家族5人の朝ご…

うさぎさんのりんご、土鍋ごはんのおにぎり。妹の優しさに泣けてきます。

体調を崩してしまった。 昨夜、薬を飲んで、起きたら14時。 変な夢ばかりみたな。 喉が痛くて、頭痛がする。 起きたら14時、ではなくて、 起こされて14時だった。 小4の妹が「大丈夫?」 と起こしてくれた。 「ごめんね。お薬とお水お願いできる?」 「待っ…

子どもを受容できない時の方法を、『親業』ゴードン氏に教えてもらえる!

『親業』では、 子どもを受容すること が大切と読んできたが、 ゴードン氏が違った視点をくれている。 「子どもの行動を 心から受容できないときに、 親はどうしたらよいのか? 親の気持ちを 子どもが考えるようにするには どうしたらよいのか?」 ゴードン…

「子どものダメなところはダメだといってあげないと、進歩しない」この考えが『親業』が刺さってしまう根本原因。ここを変える。

『親業』、私自身の自己肯定感、 自尊感情がないと、 子どもの力を信じてあげられない、 と思った。 昨日は穏やかな気持ちで過ごせたなぁ。 そもそも、この『親業』、 どうして親は子どもによかれ と思ってやっているのに、 ダメなことをしている、 とグサグ…

親の自己肯定感が、子どもを信じ、子どもから問題を取り上げないためには必要だ。ナツさんの究極の2択!

今朝は妹が 「学校行かない!」 と朝から騒いでいた。 理由は色々ある。 それでも、 「行くか行かないかを決めるのは あなたに責任がある、 自分でその責任を負いなさい」 と話してみた。 子どもから問題を取り上げない、の実践。 妹は無事に学校へ行った。 …

『親業』いちばん簡単な方法は「そうか、まあ、ふーん。」大人は子どもの話の発展の邪魔にならないように引っ込みなさい。

『親業』シリーズ 前回、「ごく普通の親」は、 子どもに対して 12の型で応答していることが わかった。 その12の型は 子どもとの会話を破壊してしまうこと を学んだ。 では、どうすればいいのか。 どうすれば建設的な会話ができるのか。 ゴードン氏によるキ…

たくさんのおめでとうの日。娘は8段。妹は自己ベスト。私は認定試験合格。デジタル母子手帳が華やぐ日!

今日は 「おめでとう」 がいっぱいの日! 中1の娘が習い事で8段に合格。 1年かけてやっと。 よく諦めなかったね。 今回もダメだったかもと、 ドキドキしながら スマホで合否確認してみると 「やったぁ!!!!!」 一緒に手を取り合って大喜び! 本当に本当…

「子どもが問題を所有することを受容する」なんて、私にできるのだろうか??心配になって、かわいそうになって、子どもの問題を取り上げてしまう。

『親業』シリーズになってきてます。 お付き合いくださってるみなさん、 ありがとうございます✨ 昨日のブログで紹介させてもらった ゴードン氏の文章が、 頭に残っています。 「問題解決の責任を子どもに残す。 子どもが問題を所有することを 受容する。 こ…

「親業」の練習問題の回答を12の型に分類。ひろみんさん、ボネ子さん、ナツさん、回答ありがとうございます!「子どもから問題の所有権を取り上げてはいけない」

ひろみんさん、ボネ子さん、ナツさん ゴードン氏『親業』の練習問題に取り組んで頂き、ありがとうございました! コメントに返信しきれなかったので、 記事にさせてもらいました。 結果から発表すると、 みなさんは、 「親としてかなり普通だといえる」 みた…

『親業』の練習問題!自分のことを客観的に知れるチャンス!ここからが、実践編ですね。

『親業 子どもの考える力をのばす 親子関係のつくり方』 トマス ゴードン著 からの 練習問題。 ①10歳娘 ②15歳息子 ③5歳息子 ①②③の設定に近い、あなたの娘や息子から相談が来たら、あなたはどう応じますか? 自分の子どもに今まで言ってきたように、 正直にそ…