中1松江塾ママブロガーmomoの基数

娘の成長が、早すぎて見えなくて。言語化することで、なんとか掴まえようと、デジタル母子手帳始めました。

同じ場所に何度も行くといい。カブトガニセンターは、学びの宝庫!海なし県で育つ娘。海育ちの祖父から学び続けてね。

同じ本を何度も読み聞かせるといい、

とよく聞くが、

同じ場所に何度も行くのもいい。

 

カブトガニセンターという、

天然記念物の博物館がある。

 

娘と妹は小さい頃から何度も何度も

ここを祖父と訪れている。

私の父が幼い頃、カブトガニは漁の邪魔をするだけの、有害な生き物だったそうだ。

それが、今では天然記念物。

青色の血液から、

人間に有用な薬を作る研究も

盛んに行われている。

 

娘が小さかった頃は、海に面した塗り絵コーナーから動かず、

 

少しずつスクリーンのクイズコーナーにも参加できるようになり、

 

カブトガニが、

「ただの気持ち悪い生き物」だったのに、

その貴重さにも

気付けるようになっていった。

 

ゆくゆくは、

カブトガニの血液がどうして青いのか」と、自分から研究したいと思えるといいな、と見守り中。こんな本もあるよ↓

 

https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/asin/4416115350/gosplan-22?ref=d6k_applink_bb_dls&dplnkId=a3685db1-e61d-4f13-82ac-7dd95b1142d4]

 

今回は、娘からこんな写真が送られてきた。

小さな頃は、

博物館に隣接する恐竜公園の、

この池の前が通れなくて、

遠回りして博物館に入ってたよね。

 

それが、スマホで撮影して、

送ってくるくらいに成長かぁ。

 

企画展では、ナマコやヒトデを触ったらしい。

海育ちの祖父が、色々解説している動画も送られてきた。

 

水槽を覗いて大興奮の妹

「おじいちゃん!これ見てみて!

すごいよ、小さなイカ!ヒゲが生えてる!!」 

 

娘も

「あー、本当だぁ!」

 

と動画のアップ。

 

 

祖父

「エビじゃな」