中1松江塾ママブロガーmomoの基数

娘の成長が、早すぎて見えなくて。言語化することで、なんとか掴まえようと、デジタル母子手帳始めました。

成長音って、どんな音だろう。「ズン」「ドクン」「キラーン」どれも違うけど、確かに聞こえた、娘の成長音。

娘の成長音が聞こえた。

 

 

 

そう言葉にできたのは、

 

100日言語化してきたおかげ。

 

 

 

娘は期末テストでに向けて、

 

がんばり始めている。

 

 

中間テストでの悔しさから、

 

早めのスタートを切ると張り切って。

 

 

家族で温泉に行こうと誘っても、

 

温泉より図書館へ行きたいらしい。

 

 

そんな娘に、親として

 

どこまで手や口を出すか。

 

 

そんな娘からラインが。

 

「みんなの勉強法知りたいから、

 

ブログ読めるように

 

スマホの設定解除して」

 

いいじゃん!

 

すぐ解除するよ。

 

まずは、真島先生のブログ読むと、

 

松江塾がもっと効率的に学べるよ

 

とアドバイス

 

自分から読みたいと思うのが一番!

 

 

そんなことを思っていたら、

 

お友達からライン。

 

 

「塾の先生に相談してみたら?」

 

とアドバイスをもらって。

 

 

図書館の娘にライン。

 

「やってみる!」

 

といって、5分後には長文の相談文が。

 

 

「これでいいかな?」

 

「いいと思うよ」

 

「やっぱ、ちょっと書き直す」

 

ラインの長文編集もお手の物。

 

 

先生からアドバイスを頂いて、

 

早速活かすと嬉しそうなライン。

 

自分なりに先生のアドバイスから

 

計画表を作って、

 

見てもらうと、張り切って。

 

 

それにしても、

 

先生からの返信の早さときたら!

 

本当にありがとうございます。

 

 

その後も、苦手な教科について、

 

得意な子に勉強法を質問したり、

 

親戚に中学の社会の教師がいることを

 

思い出し、教わった本を注文したり。

 

 

 

悩んだ時は、成長するチャンス。

 

 

 

誰かに相談する力。

 

言語化する力。

 

振り返る力。

 

自分を知る力。

 

色んなアドバイスをまとめる力。

 

アドバイスを活かす力。

 

実行する力。

 

 

そんな娘から、間違いなく、

 

成長音が聞こえた。