中1松江塾ママブロガーmomoの基数

娘の成長が、早すぎて見えなくて。言語化することで、なんとか掴まえようと、デジタル母子手帳始めました。

埼玉県「留守番禁止条例」は本当にトンデモ条例なのか? お願い、学級閉鎖にならないで!

少し前に、埼玉県の

 

子どもの虐待防止条例が

 

話題になりました。

 

「何なの?これ!

私たち、逮捕されちゃうじゃん!」

 

と、ママ友たちと呆れ返っていました。

 

でも、もし、この条例の改善案が

 

決定されていたら、

 

いいこともあったかもしれないな

 

と思いました。

 

 

[

 

これから、インフルやコロナで

 

学級閉鎖が増えて、

 

子どもを残して

 

仕事へ行かなきゃ行けない時、

 

「埼玉県では

 

虐待になるのでお休みします」

 

と言えたら。

 

 

 

 

オリーブさんの記事を読んで

 

そう思いました。

 

 

 

 

先進国で、

 

子育てが楽しいと思えている割合は、

 

ランス7割、

 

日本2割、

 

なんだそう。

 

 

ひと昔前は、祖父母と同居して、

 

子育ては日本でも楽だった。

 

その頃は7割。

 

 

ところが、核家族化で母親への負担が

 

大きくなって、

 

毎日じわりじわりと苦しめられて

 

いくようになって2割。

 

 

 

高齢の方の中に、

 

子育てを軽視する人がいるのは、

 

この核家族化を

 

理解できていないかららしい。

 

 

なんだか、納得。

 

 

鮭は産卵直後に死ぬし、

 

ほとんどの動物は

 

自分の子どもに子どもが産まれてまで

 

生きていないという。

 

 

祖父母は本来、

 

孫を育てる役目があるらしい。

 

知らなかった。

 

 

 

それでも2世帯は大変と聞くし、

 

一概にそうとも言えないけど、

 

学級閉鎖の時に、

 

家にいられないのは、

 

なんとも辛いなと思います。

 

お願い、学級閉鎖にならないで!