中1松江塾ママブロガーmomoの基数

娘の成長が、早すぎて見えなくて。言語化することで、なんとか掴まえようと、デジタル母子手帳始めました。

松江塾のママブロガーさんへ、素敵な記事を勝手に紹介させて頂きます パート2

書くことばかりになっていたので、

みなさんのブログをゆっくり読ませて頂いています。

 

前回、コメントくださったみなさん、

ありがとうございました。

 

私もとても嬉しかったです。

 

では、また勝手に

素敵なブログを紹介させて頂きます!

 

ゴン助さん

 

怒りを記録する。

 

きっとことばを選びながら、

気持ちを収めるために、

エネルギーを調整しながら

書かれたのだと思います。

 

気持ちの揺らぎが手に取るように伝わってきて、

きっとゴン助さんにしかわからないことだと思うけど、

書いてよかったんだ、

と勝手に思ってしまいました。

 

]

 

 

モモンガさん

 

親の思い。

夏休みの宿題、終わって本当によかった!

と人のことなのに、ほっとしました。

 

モモンガさんの心のつぶやき、

 

声に出てるかも?

みたいな表現もとっても面白いです。

 

 

 

 

りえさん

 

ご夫婦の考え方の違いを

上手に受け入れながら、

子どもへの教育熱を持ち続けている。

 

子どものことをよく見ているんだなぁ、

と感心しています。

 

朝、子どもたちを抱きしめることにした、

って、めちゃくちゃかわいいですね。

 

 

お賽銭さん

 

娘さんのお料理、

めちゃくちゃおいしそう。

 

これは才能!

 

私の娘は、小学6年生のとき

週1回夕食担当してくれていたんです。

仕事から帰るのがめちゃくちゃ

楽しみだったな。

 

部活が始まって時間的に難しくなって。

 

それでも、この写真みたいにバランスよく、デザートまで手作りなんて、 

すごすぎです。

ママのお料理の上手さが伝わってきます。

 

 

 

 

naoさん

 

自分が育った環境と

子育てする環境。

 

その違いに戸惑うことも多いですよね。

 

「本当に心が満たされる家庭に育てば、

海外旅行へ行かなくても、

近所をみんなで散歩するだけで、

幸せになれる」

 

と何かで読みました。

 

ご両親に愛されて育ったりえさん、

 

きっと温かい心を繋いでらっしゃるのかなと、勝手に想像してしまいました。

 

 

 

 

真島先生の奥さま

 

中学生は30

 

めちゃくちゃ響きました。

 

数値化、すごく見える化ですね。

 

私は10くらいにしてたので、

30かけていいんだ、と。

 

毎日英語を一緒にやるようになって、

 

まだまだ30やれるんだな、

と嬉しくなっています。

 

 

今回はこの辺で。

 

みなさん、素敵な記事をありがとうございます。