中1松江塾ママブロガーmomoの基数

娘の成長が、早すぎて見えなくて。言語化することで、なんとか掴まえようと、デジタル母子手帳始めました。

勝手に神記事宣言した時のメンバーと、久しぶりの再会。私以外の3人はみんな大学で講義してるよ。3人とも「学力よりも生きる力。」

久しぶりに、大学時代のお友達と

 

九段会館で会いました。

前に勝手に神記事宣言して、勉強する意味を聞かせてくれたメンバーのうちの3人です。

 

その中には、私が納得できないって書いた本の著作者も。

 

 

 

待ち合わせの九段会館の九段食堂前で

 

待ってたら、お友達に似てる男性が!

 

久しぶりに会うから、もしかして?

 

と思って、ちょっとじっと見ちゃって。

 

「◯ちゃん?」

 

と声をかけたら、笑顔で否定されました泣

 

「似てますか?」ってなんとも爽やか。

 

「すみません、

 

これから久しぶりに会うお友達に

 

よく似てらして」

 

 

あー、やってしまった笑

 

荒手のナンパでもあるまいし笑

 

 

 

気を取り直して。

 

あっ、やっぱり本人は本人だ。

 

全然変わってなかった。

 

さっきの人、あまり似てなかったな泣

 

 

ちょっと遅れてやってきた彼女は、

 

私を見るなり

 

「タイムカプセルに入ってた?」

 

って。嬉しいな。

 

 

みんなに、勉強のこと、

 

教えてくれてありがとうって伝えられて。

 

 

大学の先生をしているみんな、声を揃えて

 

「学力より生きる力の方がよっぽど大切」

 

って。

 

 

本当にそうだよね。

 

 

「でも、それって、学生が終わって

 

 

10年はわからないよね」って。

 

 

今は目の前の「勉強」で、

 

努力の練習だね。

 

 

そうそう、こんな話題も。

 

学生時代の知り合いが、

 

医大に落ちて、

 

東大に入って、

 

その家系では

 

医大に入れない=落ちこぼれ

 

らしく。

 

 

劣等感から東大留年して、

 

消えてったって。

 

 

東大で劣等感って、

 

本当に色んな価値観があるもんだ。

 

どこでも、精一杯がんばれば実るって、

 

心が成長できてれば、

 

人生違ったかもだね。

 

 

 

今日会いに行った一番の目的。

 

 

本人に直接伝えてみると。

 

 

「それでも、やっぱり子育てしてると執筆できなかったんだよ。そんな時間なかったんだよ。いくら夫婦とも男女平等の精神でいても、段々と負担が大きくなっていったんだよ。」

 

私「それはわかるよ。だけどね、創造ってことを、執筆活動だけに限定しなくなってたのかもだよ。あれだけ、子育てを謳歌する執筆してたんだから、その中でこれまでとは違った創造に出会ってたんじゃないかな?」

 

「うーん。」

 

それからこの本について、色んな説明をしてもらって、この点についてはここまでって感じに。

 

こういう答えをすぐに出そうとしない感じ、懐かしい。

 

 

学生の頃を思い出す。

 

 

いつか、こういうやり取りがふと目を覚ますことがあるんだよな。

 

私の中にも。

 

 

みんなの今を確認して、

 

変わらない穏やかさと優しさに

 

ほっこりして。

 

 

帰りの駅までの道で、ひとりが

 

「こうやって会える友達がいるって、

 

めちゃくちゃ恵まれてるよね。

 

人生の宝よね。」

 

 

私「本当に。

 

今度はあまり時間空けずに会おうね。」

 

 

帰りの電車で、今日会えなかった他のメンバーに報告して。

 

みんなとの距離がまた縮まっていく。

 

 

ブログをきっかけに、

 

嬉しいことがまたここに。